5月15日 産業経済常任委員会が開催されました。
6月には梅雨時期となり、急な大雨が心配されます。平成25年9月16日 台風18号での被害は湖南市でも大きいものでした。
私は、産業経済常任委員会の委員長をしていましたので、その時のことは鮮明に覚えています。
湖南市の雨水対策について、今後の課題と対策について委員会調査を行いました。
市内河川整備等について、滋賀県甲賀土木事務所に要望している事項は
〇宮川 JR草津アンダー個所の狭小部の解消
〇由良谷川 河川改修後の平地化や隧道撤去
〇新田川 市道新田線の冠水解消
〇祖父川 未改修箇所の整備促進
〇大山川 大山池の余水吐け切り下げ
〇大砂川 天井河川の平地化要望
今後は宮川第3排水区
石部緑台開発地~宮川合流点までを取り組み箇所とし、今後、雨水出水浸水想定区域図を策定し、雨水管理総合計画に繋げていく。
優先順位をもって進めていくとの答弁でした。