全国地方議会サミット2023・・変わる社会・新しい民主主義
全国地方議会サミット2023・・今年も早稲田大学大隈記念講堂で開始されました。 私もこの会に関わって、10年ほどになるでしょうか・ 北川正恭氏のお話に魅せられて、地方から国を変えるんだと、全国の仲間の議員と議論を交わ …
社会保障・社会福祉 JIAM 3日間研修
7月3日~5日まで 2泊3日で社会保障・社会福祉の研修に参加してきました。 コロナ禍もあり、またこの施設での研修は私は36回以上数える事もあり (議員生活20年ですから・・・💦)最近ではなかなか当たりませんでし …
スィーパー・・20年の活動にピリオド!
5月14日 (日)生憎のお天気でしたが、子ども達が自主的に開催してきた石部駅から交番までのごみ拾い・・ 20年の活動にピリオドが打たれました。 その理由として、問題行動を起こす子ども達が少なくなったこと。(不登校の子 …
議会報告&懇談会を開催しました。
5月7日、恒例の3月議会報告&懇談会を開催しました。 コアなメンバーに聞きに来ていただけて大変嬉しく思っています。 小規模多機能自治センターの推進基本構想が今議会に提案されました。 私は議会報告書No.79に書かせていた …
滋賀県労働者統一メーデー中央集会
4月29日 滋賀県労働者統一メーデー中央集会が近江八幡文化会館で盛大に開催されました。 同じ考えの仲間の皆さんと共に、一生懸命働く者が報われる社会実現をめざして。 誰一人取り残さない社会実現をめざして。 格差社会をなくす …
小規模多機能自治検討特別委員会
4月26日 小規模多機能自治検討特別委員会を傍聴しました。 新しく担当も変わり、これからいよいよ議論が深まっていきます。 新しく資料として ・湖南市役所東庁舎耐震診断調査の結果について ・個別施設計画について ・小規模ス …
栗東市議会議員選挙 田村たかみつ選対本部長
4月16日~23日の選挙に向けて、私の大先輩である同じ全国競馬労働組合で汗を流してきた仲間の議員の選対本部長を仰せ使いました。 同じ20年の議員生活を共にし、色々と相談に乗っていただいたり、仕事のことでお聞きしたりと今ま …
びわ湖ホール声楽アンサンブル”春”をおくるコンサート♪
4月15日 ”春”をおくるコンサート♪として びわ湖声楽アンサンブルのコンサートが盛大に開催されました。 この事業は文化・スポーツの振興企画は市の直営となったことから、甲西文化ホールの事業として最初となるイベントで、市の …
県議会議員選挙・・塚本しげき候補応援
3月31日~4月9日 県議会議員選挙 塚本しげき候補を応援しました。 同じ連合議員団として活動を共にしています。 にごり池のところに事務所がありました。 石部の交差点で立ったときは、大雨で・・寒く・・ しかし、多 …
東海道酒蔵めぐり
3月25日 東海道酒蔵ウォークが開催されました。 コロナ禍で飲食が出来なかった会場が解禁となり、バスでお越しの市外のお客様が多数お越しになられました。 私は、竹内酒造にて湖南市女性の会として酒粕を使ったお料理、酒のおつま …