全国地方議会サミット2023・・変わる社会・新しい民主主義

 

全国地方議会サミット2023・・今年も早稲田大学大隈記念講堂で開始されました。

私もこの会に関わって、10年ほどになるでしょうか・

北川正恭氏のお話に魅せられて、地方から国を変えるんだと、全国の仲間の議員と議論を交わしながら、今日まできました。

なかなか旨くいく事ばかりではなく、皆さんには遅れを感じて会いづらい気もしていますが、他市の進んだ取り組みを嬉しく感じます。

間違いではないんだと・・

今回は地元小学校が議場見学にこられ、また、JIAM研修にも当選させて頂き当日が重なりましたのでオンライン参加となりました。

今のデジタルの進化は本当に嬉しく、自宅にて講演が聴けます。また聞き逃した講演についてはアーカイブで配信頂きます。

有り難く、私の大好きな片山善博教授のお話はもう少し後でお聞きします。

議会改革推進特別委員会の委員長の時、コロナ禍ではありましたが、大変忙しい中オンラインで、施策立案サイクルについて学ばせて頂いた可児市の川上文浩氏は、今議選の監査委員について提言をだされています。議会との共有、守秘義務はとの声もありますが、いつもチャレンジされる姿は素晴らしいと思ってみています。

学校監査について、現地を見ながらの監査も担当にお聞きしたことがありますが、まだまだ実現に至っていません。

また、法政大学の教授になられた土山希美枝氏には、講演をお願いしていましたが、私が特別委員会から離れることになり、実現に至りませんでした。先生には予定いただきながら、本当に申し訳ないことをしました。

2元代表制・・・私たちの立法権・・・

委員会で空き地条例にて、以前、草刈り条例を提案しましたが、委員会の同意が得られず条例作成には至りませんでした。

議会が一つになって同じ方向へ進むことで、議会の力が発揮するんだと感じておりますが、まだまだです💧

いつかまた、マニフェスト研究会のメンバーとリアルで出合い、改革の実現のお話をお聞きしたいものです。

前大津市議会の議会事務局長の清水克司氏も元気にお目にかかれて嬉しく思いました。

議会改革・・・自分たちの仕事が実現し易くなるように・・住民福祉の向上のために切磋琢磨しこれからも努力し続けなくてはならないと思っています。

リアル参加650人

オンライン参加 200名